
#002
社長!何格好いいこと言っちゃってるんですか。空間の響きとか響きが空間とか、なんだかよくわからないッスよ。ひょっとして適当なこと書いてません?
――。。。あれ?全然聞いちゃいない。。。っていうか何か楽しそうですね。なんかあったんですか?
え~。。決まってるじゃないですか、録音に弦を導入するんですよ、弦。ストリングスです。
『青空のように』も『ユーテイクミー。。』も弦を使ってないでしょ?ま~予算の関係もあるんですが、マスターテープが手元にあるでしょ。そこに弦をダビングするんですよ!あ~楽しみ、ワクワク。。。
――おぉ、そりゃー楽しみですね。自分でマスター・テープを持ってるとそういうところが良いですね、ダビング、リミックス、何でもアリで。。。
そうなんですよ。あと何曲か書き足してベアフォレスト初のコンピレーション盤を作りたいなって思ってます。リリースは秋から冬、かな。えへへ。。
――えへへ、って。。。(笑)でも良いものになりそうですね。で、弦の編成は何本?
8本です!(即答。)パリス・シスターズの録音でフィル・スペクターが8本使ったって伝記に書いてあったもん。弦アレンジのこと、武川さんや拓夫さんに訊いてみようかな、録音までにいろいろ勉強しないとね。ウフフ。。。
――(うふふ、ってあんた(呆)。。。←声には出さズ。)そうですか、それは秋冬が楽しみですね。
どうやらストリングス録音、そしてコンピレーション盤に向けて夢が広がっているようです。
以上、BEARFOREST RECORDS社長室からお届けしました。Last Update : 2012.05.05
Back Number
鈴木祥子ソロライブ
『祥子の小さな部屋Vol.1
~(To)my Sweetest Fantasyをめぐる冒険~』
6がつ9日はロックの日。モーメント・ストリング・カルテットさんと共にロックな一夜を奏でたいと思っております。
エレキギターの轟音だけがロックでは御座いません。ピアノとストリングスこれ即ちバラード、でも御座いません。静のなかの動、動のなかの静、空間のなかに生まれる響き、響きとともに生まれる空間を、どうか聴きにいらしてくださいませ。
出演:鈴木祥子
with Moment String Quartet
<有馬真帆子(Vln) 木野裕子(Vln) 飯田香(Vla) 郷田祐美子(Vc)>
公演日:2012年6月9日(土)
会場:SARAVAH 東京(渋谷)
open / start:18:00 / 19:00
全自由席:予約¥6,000 / 当日¥6,300(別途1drink¥500)
■チケット予約取扱(5/6より受付開始):
SARAVAH 東京HPにてメールフォームにて受付
http://l-amusee.com/saravah/
#SARAVAH 東京での店頭販売や電話予約の取扱はありません。
また5/6以前にお申し込みをされた方は全て無効となります、ご注意ください。
【お問い合わせ先】:SARAVAH 東京 TEL:03-6427-8886
http://l-amusee.com/saravah/